こんにちわー、おけらですー(^^)
今日は約2ヶ月の内装工事を経て、
先月の27日にリニューアルオープンした、
マルハン布施に来ていますーー(^^)
外観はほぼ同じですが、ちょっと照明を増やしましたね(^^♪
さすがにG.W. 激込みです(´・ω・`)
駐車場もいっぱいで屋上までやって来ました(笑)
フロアマップ。
4円パチンコ、1円パチンコ、20円スロットがあります。
以前はツインパークとして、東と西に分かれていましたが、
今回は完全に1店舗として営業されるみたいですね。
約3分の1がスロットコーナー。
1円パチンコは全台スマートシステム(各台計数機)導入です。
4円パチンコは普通に箱を積むタイプです。
しかし難波の新館同様、この4円と1円の区切りがわかりにくいですよね。
入り口にプレートで書いてありますが、
同じ雰囲気のコーナーなんで、わかりにくいです。
まぁ箱があるか、無いかで判断出来るんですけど・・・。
(ちょっと不親切かな。。。)
スロットコーナー。
床はじゅうたんで、R状に配置されています。
ちなみにデータ機器はDAIICHIのDLP-10というやつです。
後ろ積みの上にはパトライトが回ってます(笑)
パチンココーナー。
各台に引き出し可能な透明の仕切り板があります。
タバコの煙防止用なのかなぁ。
店内はやはりタバコの匂いがしていましたから。。。
カウンター前にある景品コーナー。
なんば新館もそうでしたが、
綺麗でかなり充実しています。
おしゃれなアイテムもたくさんありますー(^^♪
今日まで120円らしいです(^^)
ちなみに館内の自販機は150円(笑)
さぁて、ミックスジュースを飲みながら次なるお店に行きましょうかね。
2012/05/03 13:30
追記です。
ちょっと離れて、123布施店さん、123緑橋店さん、123鶴橋店さん、
と、123さんのグループが囲んでいるんですよねぇ、この地域。
布施駅前にはベラジオさん、四海樓さんもありますし、
もともと激戦区でしたが、ますます激戦区になりそうですね。。。
123布施店さんはなかなか稼働が良かったので、
このマルハン布施さんとの2強の争いになるのかな。
鶴橋地域がちょっと弱くなって来ているのが気になりますね。。。
2012/05/04 01:45