お久しぶりでーす(^^♪
1ヶ月も放置のおけらです。
最近は定番のニューキングハナハナ30、沖ドキ30と、
そして最近導入されたハナビを打って遊んでおります(^^)
ハナビ打って思いましたが、リーチ目Aタイプ面白いですねっ!!
もっと増えてほしいのと、
もうちょっと高設定域のスペックを良くしてほしかったな(笑)
ハナビはまた次回書くといたしまして、
今回は、今もっとも旬な
沖ドキ!完全合法連チャン機です(笑)
上の画像のドキドキモードに入ったらめっちゃ楽しい機種ですよね〜
その沖ドキ、
モード移行の解析値も出揃って来て、
これを見る限り、やはり狙いは通常B狙いになりますよね。
32ゲーム連チャンの天国モードに移行しやすく(50%以上)、
また、モードは落ちないんですから。
ちょっと見にくいですが、
沖ドキにありえそうな(笑)、スランプグラフを見ても分かるように、
この下がっている部分が、ほぼ通常AかB
上がっている部分が天国かドキドキモードとなります。
となれば、
この下がっている部分を打たなければ勝てるということに!!
如何にこの部分を避けるかが勝負のポイントになるのは必然ですよね!!
え、そんなうまい話があるの?
ってことですが、
もちろん、そんなうまい話しはないです(笑)
でも、この下がっている部分の前半を打たないということは可能になります。
通常Aモード滞在時の天国移行割合は約10%しかなく、
ほぼ移行せずか通常Bに25%から39%移行するという形になります。
この通常A滞在時はPAYOUTがめっちゃ悪い部分となりますので、
ここを避ければ良いということですよね(^^ゞ
ちなみに設定6のPAYOUT約108%に対して、
この通常Bが確定している場合のPAYOUT、設定1でも約109%となります。
(33ゲーム抜けヤメの場合)
モード移行率は各雑誌メディアに載っていますので、そちらを参考にしていただきとして、
設定1での通常Aの滞在時に通常Bに移行する割合は25%(直接天国へは10%)
設定6での通常Aの滞在時に通常Bに移行する割合は39%(直接天国へは10%)
となっていますので、
天国(ドキドキ)滞在が否定される33G移行の当たりが、
続けば続くほど通常B滞在の可能性が高くなります。
設定1で通常B移行が25%なので、
33ゲーム以上当たりが4回以上連続している台を打てば、
かなり高い割合で通常Bを打てることになります。
通常Bさえ打つことが出来れば、あとは天国かドキドキモードに入れて、
赤い丸部分の連チャンを堪能するだけですっ!!(^^♪
そして天国(ドキドキ)が抜けが確定する33ゲームヤメを実戦するだけとなります。
1番最後ですが、最悪パターンは、
● 4回天国スルーしているが、25%をクリアしておらずまだ通常A滞在のだった場合。
● 通常Bだが天国へ上がる50%を引けない場合
● そもそも初当たりが引けない場合
● 運良く天国に上がったが1発で落ちた場合
となります。
期待値はある立ち回りですが、
天国に上がるまでは、どんだけ投資が掛かっても打ち切らないと、
あの青い丸部分の下がっているところだけ打つことになるので、
必ず打ち切らないといけないです。
また閉店等の残り時間も気にする必要があります。
心折れないタフな精神力が必要になりますが、
あの、32ゲーム以内に光る即連状態を経験したら、
そんなもの忘れてしまいますよ(笑)
さぁ、みなさんも
レッツ沖ドキライフ!!沖ドキ中毒に!!(笑)